【無料で使える】旅をするならGoogleタイムラインを使ってみよう【簡単設定】

こんにちは。hex385です。

 

早速ですが、皆さんは「長距離ツーリング」や、「バイク旅」 をしたいと思ったことがありますか?

今回は、ツーリング・旅の思い出・足跡を「簡単」に残してくれる、「Google タイムライン」について紹介・設定方法の解説をしていきます。

(完全無料のGoogleツールです。)

  

私は、2018年ぐらいから利用していますが、

基本的にはスマホなどの端末に対して1度設定してしまえば、ずっと使える機能ですので、やったことが無い方は是非使ってみてください!

 

「やり方だけで十分です!」って人は、目次から、「設定方法」まで飛んでくださいね!

 

目次

Googleタイムライン の機能紹介

ホーム画面

スマホでも同様の機能がありますが、今回はPC版での例として、

私の「Google タイムライン」のホーム画面を公開いたしますと、

こんな感じで表示されています。

赤い点で表示されているところは、実際に行ったことのある、GoogleMapに登録されている地点です。

もちろんズームも可能ですので、どこに行ったかが明白に確認できますよね。

(ちなみに私は福岡に住んでいるので、福岡の赤ピン濃度がすごいです。) 

  

他にも、訪問したことのある都市や、日付指定して、どこにいたのかなども確認可能です。

スマホ版はこんな画面です。

 

 

過去のタイムラインを確認できる!

左の赤枠に 年、月、日の項目があるので、日別に詳細データが確認できます。

上記のデータは、稚内のライダーハウスから、紋別のキャンプ場まで移動した記録ですね。

どんだけ道の駅行くねん。。。

(ちなみに2019年6月のデータですが、日本縦断から1年経ちそうで、時の流れの速さに衝撃を受けました。) 

 

 

なぜ、旅の思い出を残すことが大切なのか?

結論から申し上げますと、人間は忘れる生き物だからです。

 

私自身、もともとは結構ドライな性格で、一人で旅を始めたころは、

「思い出なんか形に残さんでも記憶に残るから。。。」
「日記とか書く時間もったいないし、めんどくさくて仕方がない。」

「何かを残すとか、誰かに共有したいがために旅をしているわけではないし。」

こんな感じで、思い出を残すとか、誰かに共有するとか、そういった熱意は全くありませんでした。

 

勿論、そのころの旅の思い出は今も残っていますが、数年経つとマジで記憶にモヤがかかったように、明確に思い出せなくなってきます。

折角、自分の足で旅をしているのにそんなのじゃ勿体ないですよね。。。

 

今回お伝えしている、「Googleタイムライン」機能は、1度設定するだけで、自動で行動を記録してくれる機能なので、めんどくさがりな方でも数分で設定できます。

是非設定してみてください。

 

 

設定方法

①「Google Map」を開き、自分のアカウントアイコンをタップします。

 

②設定をタップする。

 

③「個人的なコンテンツ」をタップする。

 

④「ロケーション履歴がオフ」をタップする。

 

⑤「ロケーション履歴」をONにする。(右にスライドする。)

 

設定は以上です。

GoogleMap → 自分のアカウント選択 → タイムラインを選択すれば移動データを確認できるようになりました。

  

  

まとめ

さて、今回は「Googleタイムライン」について解説してみました。

1度設定してみたら、あとは勝手にデータを取ってくれるので、もしかしたら「怖い」って感じるかもしれませんが、使いこなせれば非常に便利なツールですよ!

あとはツーリングなり、旅なり始めれば、完璧ですね!

 

今回は旅をテーマに記事を書いてみました。

こんな感じで、旅のノウハウみたいなのも少しずつ書いていきたいですね。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!